商売にかける つねきち!【あつまれどうぶつの森】プレイ日記12ページ目
今回のターゲットは「つねきち」🦊
つねきちといえば、美術品を売りに不定期に島を訪れるキャラクター。ピンと立ったピンクの耳とふさふさのしっぽが可愛い。
昔は複数の美術品の中に必ず一つは本物があったのに、最近は全てニセモノであることもあるとか、ないとか…。いなりくじは楽しいグッズが多くて純粋に楽しめる。今回は、そんな、つねきちの特集!
ん?なんだか珍しい出だしだな。
え?それ最近??ずいぶん昔からのような気もするけど…🤔
まぁ、そんなこと、しずえさんに言われても困るよね。
本人のところに直接行っていたのか。誰が言いに行ったんだろう。
そりゃそうだけど…。
ニセモノを売る、つねきちは、やっぱり
確信犯
だったわけですね!
なんか、すごくプレッシャー(笑)自分もニセモノ買ったことあるよ~!最近は、わざとニセモノ買ったりもしてます。
彫刻を島に置いたり、家の壁に絵画を飾ると、それだけで、すごく良い感じになるんだよね。ニセモノでも、十分です!
本当にギリギリのお値段かは謎だけど、つねきちの京都弁、好き🥰
とある日の、つねきちの店のラインナップ

両方とも素晴らしい美術品なんだけどね。…うん。
つねきちも愚痴を言うのね!ニセモノを売るから仕方ないと思うけど、商売への情熱は、さすがだなぁ。つねきちの商売の時のセリフとかもバリエーション、いろいろあるから、それも、まとめてみたいと思った。