どれを優先する?パニーの島【あつまれどうぶつの森】プレイ日記 9ページ目
あつまれ!パニーの島!!

不定期に自分の島に訪れるキャラや前作までにいたキャラをパニーの島に呼べるようになり、パニーの島に行けば毎日施設を利用できるようになった。(営業時間は、あるが)リアタイ勢には嬉しい仕様に。ひとつの施設につき、寄付が10万ベルで、なかなかの高額だが呼ぶ価値はある!
呼べる施設は
・自然を豊かにする園芸のエキスパート「レイジ」
・スゴ腕のリメイク職人さん夫婦「リサ&カイゾー」
・ちょっとあやしい掘り出し物の商人「つねきち」
・当たると評判のミステリアスな占い師「ハッケミィ」
・ステキなくつやバッグの仕入人「シャンク」
・ラグや不思議なかべがみを売る商人「ローラン」
・家の収納から荷物を届けてくれるベテラン「コトブキ」
施設を呼べるのは1日ひとつで、一週間あれば全て呼べるし、ベルが足りない場合でも、基本的には自分の欲しい施設から優先したら良いと思う。
以下は自分の優先した順位。前半だ。
一番最初に呼んだのは「レイジ」


待ってたよ~!
レイジを最初に呼んだのは、いち早く野菜の苗が欲しかったから!
でも、実際並ぶのは、2つずつだから、いっぺんには揃わないし、品揃え変わっても、続けて同じ苗が売られていることもあるから、運が悪いと、なかなか揃わない💦自分の場合はニンジンと、じゃがいもがなかなか売られなかった。
2番目は「リサ&カイゾー」


ここでしかリメイクできないものが気になる。化石のミニチュアとか、またできるのかな?自分では、リメイクできない料理家具とかも試さなければ!
とりあえず、ATMで試してみる。キットじゃなくて、ベルでリメイクしてもらえるのが、ありがたい。
3番目は「つねきち」

つねきちは、島に来てくれる機会が少ないから早めに呼びたかった。
これで美術品が少しは揃えやすくなったかな。でも、ここでの品揃えは2つだけ。
これからは、いつでも、いなりくじができるぞ!
景品は貴重な手持ちアイテム!アイス、ソフトクリーム、缶ジュース、ドーナツ、扇子、ポケットブック、スティックライトなどが手に入る。
アイスとソフトクリームが別枠なのが地味に嬉しい!個人的にはポケットブックが気に入っている。
4番目は「ハッケミィ」

これまではテント(?)の中で、魔法の絨毯みたいな上に座らされてたのに、今回は立ったままか。ハッケミィも経営が苦しいのか?!
今まで相性なんて占えたかな?せっかくなので相性を占ってもらう🔮✨
思い切って、本命のジュンにした!
占いの結果は、いかに??